about soramado

ソラマドの家づくり。

ソラマドの
設計ポリシー

どんな「家」に住みたいか、ではなく
どんな「暮らし」を送りたいか

暮らし方について一緒に考えて、悩み、
家づくりにかかわる全員の知恵を絞って、
その家族だけの特別な家が生まれていきます。

普段はあまり意識していないかもしれない
家族の暮らしについて、しっかりと見つめていきます。

脱・間取り。

LDK、2LDK、3LDK...。
間取りを考えるとき、つい部屋の数に目が向きがちです。
確かに家族構成に合わせて部屋数を決めるのはひとつのセオリーかもしれません。

でも、本当に大切なのは、どこで誰とどんな時間を過ごすかということではありませんか?

住まいも環境。

ソラマドは「住まいも環境」と考えています。
だから変化していくのは当たり前。家は建ててからが本当のスタートです。

だから、ソラマドが提案するのはオープンでプレーンな空間です。

ライフスタイルや家族の成長に合わせて自由にコーディネートできる「暮らしの器」。
それが、ソラマドの家です。

建築家といっしょに家をつくる。

建築家は、遠い存在ではありません。
ソラマドの建築家は、あなたの暮らし、そして家族の想いを形にするパートナーです。

多くのハウスメーカーのように、既成のプランに当てはめるのではなく、
「あなたの目指すライフスタイル」と「ソラマドの提案するライフスタイル」を基準に
自由な発想で、ワクワクするような暮らしのアイデアをご提案します。

光と風を取り入れた空間で、毎日をもっと豊かに、もっと楽しく。
私たちと一緒に、これからの暮らしをデザインしませんか?

開放感いっぱいの
暮らしの器。

soramado kitichen

ごはんをつくって
楽しく食べる。

そんな当たり前が、
当たり前に叶うキッチンです。

食卓に並んだ料理を食べながら家族みんながお喋りしては、笑いあう。
そんな時間は、普通だけどすごく幸せです。

家事を終えた後に読書やお茶を楽しんだり、
夫婦で夜に語らいながら晩酌したり。
子どもが勉強する場所にもなるから
テーブルに文字の跡が残って怒られたり…!

もちろん、今日も明日も明後日も続くいちばん大事なことは、ごはん。

どのように料理をつくり食べたいかを描くことは、
家づくりの最も重要な要素のひとつと、ソラマドは思っています。

キッチンを暮らしの中心に

キッチンとカウンターが一体になったコの字型のソラマドキッチン。
カフェのようなソラマドキッチンは、ソラマドに住む人々のお気に入りの場所。
幸せな食卓が、子どもも大人の心も笑顔にしていきます。

ソラマドなら
どんな土地でも
「空付き」に。

南に家があっても、
まわりが密集していても。

「こんな土地じゃ、理想の家は建てられないかも…」
そう思っていませんか?

ソラマドが得意とするのは、土地の可能性を最大限に引き出し、
それぞれの土地の個性に合わせたオーダーメイドの家づくり。

住まいの中心部にも無理なく光と風を導くことができるソラマドなら、
敬遠されがちな、狭小地、変形地、密集地といった土地でも
「設計の工夫」で、快適で開放的な住まいを手に入れることが可能です。

もちろん、ソラマドで土地探しからはじめることができます。
諦めていた理想の暮らしをソラマドで手に入れましょう。

失敗しない土地さがしは
soramadoで。

ソラマドの土地探しスペシャルサイト

Check

Re KURASU

Free

全国のソラマドオーナー様の暮らし方が満載の
ライフスタイルマガジンが無料で読めます!

Re KURASU カタログ